ホーム   »  カタナblog
Category | カタナblog

ちょっとした嵐

今日は我が娘とその友達も連れてキッズクラスへ

結果キッズ15人にもなりまして、まったく狙いが外れたお祭り騒ぎになってしまいました



壁がもう足りないのでそろそろ壁なし倒立マスターさせよっと✨



大人レギュラークラスはつよしレッスン
  


なんの練習だったのかなー
気になるなー
パイプ椅子って強いよなー



良さげな距離感、雰囲気♪




ピアォンジマォンかなー

多くの子と頼りになる仲間に支えられた今日のレッスンでした

塔山小学校でパフォーマンス

今日の東中野の塔山小学校のお祭りに参加してきました
ご協力頂いたアシェダバイーアさん、ナラハリ東京さん、よーすけくんホントにありがとうございます!!






























結果的に一緒にパフォーマンスやれたことに感謝です

先日の練習ふーけー

キッズクラスのミット打ち




まずはパンチパンチ👊👊(1分)

続いてひざ!ひざ!



キッズは元気いっぱいなので思い切り疲れさせるメニューを(笑)

そしてアマーダアマーダ♪



もっといけそうだなー
楽しんでるときのキッズは無限大ですね


レギュラークラスは某動画で見たジョーゴを



ある動画を真似てみただけですが
動画を何度も見直してやると難しそうなやりとりも結構できますね

なにより、いい時代だなー

昔は昔で話し合いながら想像して真似してみたけど
今も昔もそういう時間は楽しいです♪

ふとしたワンシーン

目線の先には















なにか気になる??





なにかあったっぽいけど、なにもなかったんですけどね(笑)

男 汗 踊

15日の練習風景図パート1

キッズクラスではミットを蹴ったり叩いたり♪

『もっと速く!!』とあおると両手揃っちゃったりしてかわいいんです✊✊

まずはtry
それからwhy
つってね。(ユージ語録より)

考えるのはある程度やってから


残念ながら写真がないので来週またやって写真撮ります🎵


レギュラークラスも少ないながらパワフルなメンツで充実しました

普段あまりやらない技や
相手の裏の裏をとるやりとりの練習

少し激しくやるのも

やっぱり楽しい♪

それからリラックスしてのジョーゴ
















この日は緊張と脱力がいいバランスのジョーゴができたので、ケツが筋肉痛になったけど、心地よい疲労感です💦
 
ポジティブな疲れ、、、、?
これはしっくりこないのでユージ語録から消去


また、これらとは別にいい雰囲気の写真も撮れたのでそれはまた明日アップしまッス!
ナセウソウ