ホーム   »  カタナblog
Category | カタナblog

サイト停止してましたね💦

ちょっとトラブル発生してましたがナセウは元気です♪

カポエラ赤羽クラス

2018092322103616d.jpg


23日(日)赤羽体育館でカポエラの体験&説明会を行いました♪

来てくれた3人の女の子は新体操をやってるから体が柔らかい!!!
楽器にも興味をもってくれたので
運動×音楽でさらに能力伸ばしてあげたいなー

当分は不定期で行う予定です♪
こりゃいけるな♪って時には是非一緒に楽しくカポエラしましょう🤣

9/23赤羽体育館で体験&説明会

20180918083417e6d.jpg


9/23(日)12:30~15:00 赤羽体育館 多目的スタジオで体験と説明会を行います✨


当クラスの目的は


カポエラを楽しみながらナイスbody and soul!


ちょっとふざけましたが大体そんな感じ♪


体験会なので年齢、性別問いません! そして希望があればそれに応じた定期レッスンにしていく予定です!

初回は無料で行います✨✨ 


スポーツが苦手な人や、普段運動できない人こそカポエラで運動を楽しんでもらいたい、というのが私の希望です。


質問、お問い合わせは当サイト投稿フォームにて

どなたでもお気軽にお越しくださいませ🎵

9/2北マルシェでパフォーマンス&ワークショップ

9月2日赤羽公園のイベント 『北マルシェ』でパフォーマンス&体験会をしました
少し雨も降るなか多くの参加者が来てくれました!!✨

15359219610.jpeg


ちっちゃい子も楽器にふれてみたり

15359219770.jpeg


最後は体験にきたカポエラ初めての人も一緒に楽器やプレイヤーとして大きなホーダを

相変わらず写真撮り忘れましたが💦
みんな手を砂まみれにして楽しんでもらえました
👐

大人も子供もやりたい!って声があるのでここで告知です👆
9月23日(日)12:30~15:00
赤羽体育館にて体験&説明会を行います🎉🎉

特に年齢制限ありません!
身体が固い!
リズム感がない!!
そんな方こそ是非カポエラで楽しく改善していきませんか😉


お問い合わせ、質問等はメールフォームからお願いします

新しいジョゴスタイル

私たちナセウ・ソウには2つのオリジナルスタイルがあります


そのうちの1つ『ジョゴ カバラリーア』

20180513100037e34.jpg



カバラリーアとはカポエラのリズムの1つです
このリズムが聞こえたら

『監視人が来たぞー』

『カポエラは踊りですよー』

『気を付けろー』

という警戒のサインだったそうです。
音は監視人が馬に乗っていたので蹄の音に似せています


これ

ちょー面白いですよね😁


一言でいうなら

『踊りに特化したカポエラ』


肩の力を抜きたいときや、誰かの様子がおかしいときはこのリズムで気持ちを切り替えながら踊りつつ、周りに注意を向けます


レッスン中に誰かが何をしたときか忘れましたが
ひょんなきっかけで『ジョゴ カバラリーア』をやろう!ってなりました
メンバーのオリジナリティーが新しいものを生み出すことは多々あります



ナセウのカポエラはそうしていくのです
形はないかもしれないけれど
自由とアイデンティティーを求めるのが当時の奴隷達のカポエラだったのではと感じるのです


ナセウソウ