ホーム   »  カタナblog  »  練習日記

練習日記

まずはキッズクラスから

遊ぶときの自発性や創造性を失わないように、キッズクラスは楽しく身体を動かしまくる!

キッズクラスのテーマです

しかし子供が本気で遊びだすと止められないもんですね
お父さんなら誰もが経験あるのではないでしょうか?

股間狙いの子供無双に手をやいたことが


そのエネルギー他の事に向けてくれない?

と思いますよねー


そんなお年頃のキッズに対して対策として




大人増員!!

いやー助かりました!


ジンガ、逆立ち、アマーダ


お父さんの手を借りて練習効果が3倍に!!

安心と安全があれば子供もチャレンジできるし、


私の股間も守られます✨
(例え話です。)


遊びと学びが近いものでいられるのは小さい頃だけかもしれませんね



貴重な時期ならではのレッスンを追及していきます🎵
いつもご理解とご協力ありがとうございます



ぁさて、続いて一般クラスの練習日記


キャリアが様々な一般クラスでは


簡単な動きをより深める


ことを最近のテーマにしています


初心者でもできること
上級者でも練習になるように


基本のジンガももっと磨いていこう

と、思ったけど 水曜のメンバー2名のジンガは良かったなぁ。

今まででサイコーのジンガだった✨


蹴り、避け、移動を一通りやって、二人組や技の練習


そこでポイントとなったこと


目は超高性能のカメラ
マカコ ~トラウマとドーパミン~

の2点


運動神経がいい人は教えなくてもできちゃったりするけど、これらの2点は才能を裏付けるポイントです


しかしこの話は長くなりすぎるので、私の個人のブログ「おさるのユージ」に書いていこうと思います


興味があればそちらをご覧くださいな✌ 


どうしたらできるようになるか?

大人にも子供にも

やり方は違うけど求めるものは同じです♪


コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する
ナセウソウ