pic付きホーダ練日記
ようこそナセウのホーダへ
みたいな写真です♪
親子クラスの写真はまたまた撮り忘れました(泣)
子供を教えてると、気持ちの変化がわかりやすくて楽しいです♪
楽しみで来てくれて、最初は無我夢中で動き回ります🎵
スタートダッシュから20分位動き続けて、
この時点で飲み物がなくなりペースダウン🎵
お母さんと私で手本見せながら動きまくる練習からよくみて動くように
ここらへんからレギュラークラスの大人も集まりだしたので歌や楽器をみせると、またまた再燃焼して
最後にホーダをみせると脳内キャパオーバー
眠くなる
という、してやったりの親子クラスとなりました✨
そのままレギュラークラスはホーダ練
私がこっち見るように指示したけど、やらせ感が強すぎる写真になってしまった
次こそうまく写真を撮るぞと反省しつつ、もう次の写真プラン考えてあります!
あのチームみたいないい写真撮りたいなーってね✨
新しい動きも少しずつホーダでみられるようになりました。
しかし私とブッダことつよしの動きが被りまくってたんですよねーー
もっと練習しなくちゃ追い抜かれちゃう!
練習中良く言ってるんですが、新しい動きはみんな同じスタートラインだから
良く考えたら私自身もそうじゃねーか!
というね。頑張ろっと🎵
新しい動きはともかく、ジョゴのスタイルの違いもまだまだ煮込まないといけませんねー
ともあれ人数少なめだけど4月はつよしの誕生日
お祝いチゾーラ!仕掛けた瞬間
つよしの膝を思いだしてしまった
皆さん素敵なGWをお過ごしください
コメント
コメントの投稿